1. TOP
  2. 相談窓口一覧
  3. 一般社団法人エナジーセーブデザイン協会
  4. 社会福祉法人 保育園事業所の省エネ診断を実施しました。

一般社団法人エナジーセーブデザイン協会

社会福祉法人 保育園事業所の省エネ診断を実施しました。

一般社団法人エナジーセーブデザイン協会です。滋賀県大津市において、保育園様の省エネ診断を実施しました。 「滋賀県産業支援プラザ」様からのご紹介で現地調査を行いました。 結果、投資回収年5年以内が[4件]、投資回収年5年を超える提案が[2件]の計6件をご提案いたしました。

【省エネ診断でのご提案内容(一部)】

ご提案の6つのうち、一部をご紹介いたします。

【提案内容(一部)】
・厨房換気ファンのインバータ化
・太陽光発電設備の導入
厨房設備のレンジフード内にある換気ファンがON,OFFスイッチしかない状況で運用されておりました。設備設計として換気風量を少々大きめに設計することはよくある話なのですが、こちらの保育園では過大すぎました。
レンジフードをONにすると厨房内の引き戸の隙間からひどい音がなり、厨房内を負圧から平衡に保とうします。冬期はこの過大な換気扇が、館内の温められた空気をすべて吐き出し、給気口からとても冷たい外気が入ってしまう状況でした。
換気扇はインバータを設置することによって風量を調節することができ、又、回転数割合の3乗で電力消費量を削減することが可能となります。

【全体の削減効果】

年間原油換算削減量:3.07kL
年間削減熱量:118.9GJ
年間費用削減額:325,000円

今回の診断によって、太陽光発電設備の導入や換気扇設備のインバータ化を検討するとのことでした。
又、補助金をうまく使った設備投資のご案内も実施し、スケジュール感や導入設備についての情報提供にメリットを感じていただきました。

Related Articleその他の関連記事を読む

IT関連事務所の省エネ診断について

事例紹介 2023/01/27

和菓子製造業者様の省エネ診断について

事例紹介 2023/01/27

宿泊施設の省エネ診断について

事例紹介 2023/01/26

電子部品製造工場の省エネ診断ついて

事例紹介 2023/01/26

その他の関連記事を読む

事例
2023/01/27

IT関連事務所の省エネ診断について

事例
2023/01/27

和菓子製造業者様の省エネ診断について

事例
2023/01/26

宿泊施設の省エネ診断について

事例
2023/01/26

電子部品製造工場の省エネ診断ついて