中小事業者のための 省エネ・脱炭素経営支援セミナー


エネルギー価格の高騰が続いており、省エネ対策は事業者でも喫緊の課題です。省エネに取り組むことは、「カーボンニュートラルに向けた取り組み」にもつながります。さらに、企業にとって、サプライチェーン傘下すべてに脱炭素経営の取り組みが求められる中、脱炭素経営は避けられない状況となっています。
宮城県では「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050」というキャッチフレーズのもと、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目標に掲げ、各種施策が展開されています。
本セミナーでは、国や宮城県の中小企業事業者向けの支援メニューや省エネ支援事例等を交えながら、省エネ・脱炭素経営のポイントを解説します。この機会にぜひ、ご参加ください。
日時:2023年8月2日(水)13:30~16:00(受付開始13:00~)
場所:卸町会館4階中ホール(仙台市若林区卸町2丁目15-2)
参加費:無料
定員:30名
主催
特定非営利活動法人環境会議所東北
公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(ストップ温暖化センターみやぎ)
共催 宮城県
添付文書よりお申込みください。