1. TOP
  2. 相談窓口一覧
  3. 一般社団法人エナジーセーブデザイン協会
  4. R5 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金

一般社団法人エナジーセーブデザイン協会

ご案内 R5
滋賀県

R5 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金

R5 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金

本事業は、滋賀県内の中小企業等がCO₂ネットゼロ社会づくりの推進、地域経済の活性化および災害時における代替エネルギーの確保等の防災対策を推進する観点から、省エネ・再エネ等設備の導入に対して助成するものです。

■申請受付期間
 2023年5月10日(水)~10月31日(火)
 ※受付期間中は随時受け付けることとし、
 以下の締切ごとに審査および採択を行う予定です。

  1次締切: 6月30日(金)17:00
  2次締切: 7月31日(月)17:00
  3次締切: 8月31日(木)17:00 <現在募集中>
  4次締切: 9月29日(金)17:00
  最終締切:10月31日(火)17:00

■補助対象経費の1/3以内(千円未満切り捨て)
 再エネ設備に限り、災害時において地域の指定所に指定された施設については、
 補助対象経費の1/2以内(千円未満切り捨て)

■補助限度額 ……… 100万円(省エネ設備)

■問合せ先・提出先
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
連携推進部 CO2ネットゼロ支援室
 https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-co2-230630/

〒520-0806
滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL(077)511-1424
FAX(077)511-1418

-------------------------
◆一般社団法人エナジーセーブデザイン協会
 https://esd-assoc.com/
 E-mail info_rep@esd-assoc.com
 TEL:050-5832-4960

Related Articleその他の関連記事を読む

【令和5年度当初予算分が終了】 京都府自立的地域活用型再生可能エネルギー設備等導入補助事業補助金

ご案内 2023/09/08

京都府サプライチェーン省エネ推進事業補助金の2次募集が始まっています

ご案内 2023/08/29

令和5年度の地域プラットフォーム構築事業(省エネお助け隊)において、交付決定されました。

ご案内 2023/06/22

その他の関連記事を読む

ご案内
2023/09/08

【令和5年度当初予算分が終了】 京都府自立的地域活用型再生可能エネルギー設備等導入補助事業補助金

ご案内
2023/08/29

京都府サプライチェーン省エネ推進事業補助金の2次募集が始まっています

ご案内
2023/06/22

令和5年度の地域プラットフォーム構築事業(省エネお助け隊)において、交付決定されました。